Buddy Gym 利用規約 Buddy Gym(以下「当ジム」といいます)は、当ジムが提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関して、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。 第1条(適用範囲) 1.本規約は、当ジムが本サービスの利用を承認した方(以下「会員」といいます)に適用されます。 2.会員は、本規約の各条項に同意したものとみなされ、本規約を遵守しなければなりません。 3.会員資格、入退会手続き、会費の支払い等の詳細は、別途定める「当ジム利用契約書」によるものとします。 第2条(サービスの目的) 当ジムは、スポーツを通じて利用者の健康維持や技術向上等を目的として、本サービスを会員に提供します。 第3条(利用制限) 1.当ジムは、以下のいずれかに該当すると判断した場合、当該会員に対して本サービスの利用をお断りすることがあります。 ⑴ 医師により病気や感染症等の診断を受け、本サービスの利用に適さないと判断された場合 ⑵ 飲酒または泥酔状態であると疑われる場合 ⑶ 妊娠中である場合 ⑷ 違法薬物の使用が疑われる場合 ⑸ 上記に準じて、当ジムが本サービスの利用を不適当と判断した場合 2.会員が前項の⑴または⑶に該当する場合は、速やかに当ジムへ報告し、会員資格の一時停止を受けなければなりません。 第4条(禁止行為) 1.当ジムは、会員に対し、本サービス利用中に以下の行為を禁止します。 ⑴ スタッフや他の会員に対する暴力、威嚇、その他迷惑行為 ⑵ 公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為 ⑶ 犯罪行為または法令違反に関連する行為 ⑷ 喫煙および飲酒行為 ⑸ 施設等の長時間にわたる占有行為 ⑹ 政治活動、選挙活動、宗教活動、またはそれに類する行為 ⑺ 無断での施設内撮影および撮影物のSNS等への投稿 ⑻ その他、当ジムが不適当と判断する行 2.会員が前項または本規約に違反し、当ジムに損害を与えた場合、当ジムは行為の差止めおよび損害賠償を請求することができます。 第5条(個人情報の取扱い) 当ジムが保有する会員の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス・LINE ID等)は、本サービスの提供に必要な範囲でのみ使用し、原則として会員の同意なく第三者に提供することはありません。 第6条(免責事項) 会員は、自己の責任で施設等を利用するものとし、以下の事由により会員が被った損害について、当ジムは一切責任を負いません。 (1) 第3条に定める行為に該当した場合 (2) 当ジムの指示・指導以外の方法で施設を利用した場合 (3) 利用者同士のトラブル(口論・喧嘩等) (4) 所有物や貴重品の毀損・盗難等 (5) 第3条第2項の報告義務を怠ったことによる損害 (6) その他、当ジムの責に帰さない事由 第7条(規約の変更) 1.本規約は、必要に応じて随時変更することができます。 2.会員に重大な影響を及ぼす変更を行う場合は、変更の1ヶ月前までに書面にて通知し、当ジムのウェブサイト上でも告知します。 3.本条による変更は、その目的に反せず、必要性・相当性・合理性を有するものに限ります。 第8条(準拠法・裁判管轄) 本規約は日本法に準拠し、同法に従って解釈されます。